歯車加工技術研究所ロゴ

ソフトウェア利用規約変更のお知らせ

平素は、弊社ソフトウェアをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、弊社では、2025年10月03日(金)付でソフトウェア利用規約の一部を以下の通り改定いたします。
今回の改定は、ソフトウェアをより安定的に、かつ適正にご利用いただくため、仮想環境(ネットワーク経由での遠隔操作を含む)での利用に関する規定を明確化するものです。

何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。


【改定内容】

以下の、第22条(使用環境の制限)を追加しました。

第22条(使用環境の制限)

  1. 本ソフトウェアは物理的なコンピューター環境における利用を前提として設計されています。
  2. お客様は、本ソフトウェアを仮想マシン(Virtual Machine)、エミュレーション環境、クラウド上の仮想環境、または当社が承認的に認めていないその他の環境において使用することはできません。
  3. 本ソフトウェアは、非対応環境において起動・実行が試みられた場合、自動的に実行停止することがあります。これは本ソフトウェアの仕様であり、異常には該当しません。
  4. 万一、技術的手段を用いて、上記により、本ソフトウェアが仮想マシンその他非対応環境で動作した場合、当該利用は本契約に違反する不正利用とみなされます。
  5. 当研究所は、不正利用が判明した場合、当社の裁量によりライセンスを即時に解除し、当該不正利用に起因して発生した損害について一切の責任を負いません。また、お客様は当該不正利用によって当社に生じた損害を賠償する責任を負うものとします。

   ソフトウェア利用規約全文

   価格と利用規約